新たに

かなりサボっていたが、友達が就活のためにも出来事をメモするなどしていたのに触発されたので、思ったことなどをつらつら書いていきたい。

 

今日のニュースはどこも、小林麻央さんが亡くなったというのをトップで放送していた。

元アナウンサーで国民的人気ニュース番組の看板キャスター。その後は歌舞伎役者の市川海老蔵と結婚したこともあり、知名度がものすごく高い人だ。

昨年のちょうどこの時期に自身が乳がんを発症かつ深刻な時期まで来ていることを公表しかなりの話題を呼んだ。9月には自分の闘病生活をブログで発信し、ともにガンと闘う人々の支えにもなり、全国民がその様子に気を揉んでいた。

 

残念ながら34歳という若さ、幼い子供達2人を残して旅立ってしまわれた。

 

自分の中で引っかかったのが年齢と子供達のこと。

若くして亡くなるのは言うまでもなく、やり残したこと、これからの人生を考えると非常に悔いが残る。また、子供達が5,6歳というのなら尚更だ。

 

重松清の「その日の前に」「その日の後で」を思い出した。これらの小説の主人公たちもそれぞれ家族がいる中で癌に侵され、子供、奥さん、旦那さんを思う心情を綴ったもの。中学生の時に読んで「自分の母も父も癌にならないで」と強く思ったり、怖くなった記憶がある。

 

自分の近親者に癌に侵されている人がいない為、癌を患っている人、またその家族の人と同じ思いは抱けないし、その思いも100%共感できない。しかしもし自分がそうだったら再発やこれ以上進行するか等の恐怖感。治療の痛さに苦痛を感じ、もうこれ以上続けたくない、いっそ逝った方が楽なのではないか、自分は治らないんじゃないかといったマイナスな気持ちも持つと思う。

 

実際、癌の為に仕事を奪われたり、復帰しても仕事場がないという事例が社会問題にもなっている。日本の死亡原因トップ3に癌が入ってくることから決して癌は他人事ではないということを感じる。

 

これで募金を始めます、癌を根絶しますといった活動を始めるわけではないが、想像力を持って、癌に対する偏見を持たず、それに伴う生きにくい社会を変える立場の人になりたいと感じる。