カウントダウン

シドニー生活も今日を含めると残り9日となった。日が立つのは早いというのはくどいほど言っているので、もうそれについては振り返らないようにするが、終わりが見えてくると色々と思い浮かべてしまう。

留学によって成長したのか。英語は上達したのか。後悔なくやれたのか。や、日本に帰ったら何をしようか。英語の勉強をどのようにして続けていこうか。そしてこれから就活はどうしようか。など。

やはり自分の根底には就活への意識があり、それに向けて何かしないとという気持ちが込み上げてくる。

就職活動。良い会社に就きたい。ニートやフリーターになりたくない。これまで多大なお金をかけてくれた親に働いてお金や恩を返さなければならないという思いが何処かにある。きっと親もそれを言ってくるだろうし、それを言われたらぐうの音も出ない。それは散々今まで好きなことをやってお金をかけてたからだ。

就活に対して不安しかない。自分には専門的な知識もないし、外国語を流暢に操れる能力もない。とびっきりの社交性や人懐こさもない。どちらかというとシャイな性格なので、人の間を渡り歩いて内定を掴むような力もないと思っている。

自分が何をしたいのか、何に向いているのかもまだわからない。しかし、ネットや人の話で聞くのは、自分がやりたい事を仕事にするのは子供な考え。社会人はそんなこと知らず、お金をいくら稼げるのか、保険などはしっかりしているのかなどを考えて仕事を決めていると。

自分は文章を書くのが好きで、今は軽く記者になりたいと考えている。でも、もし仮に記者になれたとしても、自分の希望する事を書けるかわからないし、多分80%の確率で畑違いの部署に送られるだろう。また自分が書きたい、取材したい、所に行けても理想と違って落胆するかもしれない。

しかも自分のやりたいようにやっても、需要がそこになければ上からは違うようにやれと指示され、でも自分のやり方は正しいんだと思いながらも上の言う通りにやらざるを得ないので、フラストレーションを溜めながら仕事をしていくしかないのだろう。

人生思い通りに行かないのは少しずつわかってきた。自分がやりたいと思うことに才能がなく、その道で輝けないということもわかった。だいたいはうまく行かない。

そのなかで何を自分はやっていけるのか。自殺を考えたりやうつ病にならないほどのストレスを感じなく、ある程度お金を稼げる仕事が良いのか。

考えは続くが、社会人になるまでのタイムリミットは長くない。